
いろ色サークル1周年
印象力アップコンサル&色彩カウンセラーの大迫です。
公民館の講座から有志が集って始まったサークルですが
今月で1年となりました。
公民館講座は3回でしたが、かなり内容が詰まっておりましたので
色についての内容だけで講座は続くだろうか
と案じておりましたが、まだ続いております
さて、講座では、
基本としているツールのカラーを一つ一つテーマにして行っております。
一つのカラーをじっくりと会話しながら探求してゆくので
皆さんいつの間にか生活の中でカラーを取り入れていらっしゃるようです。
ところで、毎月楽しみにいつも二人でいらしてくださっている方々がいます。
お2人は同じ病院へ通う、通院友達なのだそうです。
お身体の具合が悪いことは、わからないくらいお元気なムードメーカーのお二人
毎月1回の講座を
「毎月ここにくるのがすごく楽しみ」
「ここにいる時間がイヤなこと忘れられてる」
「ここで学んだカラーのことをいつも病院で先生に聞かれるんだよね」
と楽しそうに話してくださっています。
本当に嬉しいなぁと私は感じています。
さて、5月のサークルは、いつもの会場から飛び出して
のカラーを楽しむランチ会。
企画した時から、お2人で会場の下見にまで出かけたくらい
とても楽しみにして下さっておりました。
ところが。。。
ご家族の方の具合が悪くなったことが理由で
残念ながら今回はお二人とも欠席。
にぎやかなお二人を欠いての
5月のサークルとなりました。
本当に残念です。
実施した日は5月13日
向かった先は、浜名湖エクシブです。
前日の大雨はあがり、風は強いけれども青空のとてもよい天気になりました。
ここは会員制のホテルですが、レストランは一般でも利用できます。
ここにあるスパは、とてもいいのですが、こちらはあいにく宿泊者のみ
今回は、レストランでのランチと、
ラウンジでのティータイムを楽しんでまいりました。
参加していた方は、
ティータームでのケーキを選ぶ際も
「やっぱりこちらの色が明るくて良かったから選びました」
と常に色を意識してくださっているところが
凄いです。
あまりにも居心地が良くて
とてもゆったりした時間を
過ごすことができました。
今回残念ながら参加でき中たった方も
また計画いたしますから行きましょうね

ゆったりした時間の流れを感じられるここは
景色、音楽、美味しいドリンクやケーキも良いアイテム
私のセラピーツールも美しくお客様の目に入ってくれそうです。
ご希望の方はこちらでのセッションもお受けするのも良さそうです。
個人や仲の良い数名のセッションや講座の出張大歓迎!
資格取得講座もマンツーマンからグループまでご希望に対応可
*資格:センセーションカラーセラピーセラピスト
アヴァターラオブハートセラピスト
Dr.リュッシャーの色彩心理診断士育成
お問合せはお気軽に、オーナーメールからどうぞ