第11回ワールドカフェ体験会はコラボ企画です

じゃんねぇ

2012年08月24日 15:05

ワールドカフェを多くの方に勧めようと「ワールドカフェwithしずおか」を始めました。
ワールドカフェのプランニングから開催、ファシリテーターをやっています。
カフェプランナーの大迫です。


ワールドカフェの魅力を感じていただけた方々
順調に増え続けています。
どうもありがとうございます


さて、9月に開催する体験会は第11回目!

これまで体験したことのある方も
まだまだ体験したことがない方も
ぜひ参加して
対話のワクワクワールドを体験ください。

お申込は⇒☆


第11回ワールドカフェ体験会はコラボ企画です

☆9月9日(日)開催☆
マインドマップもワールドカフェも行政・企業、教育界で
広く用いられている手法。この二つを体験できる超レアな体験会。

いくら本を読んでも書けなかった私が

先月30分弱のミニ講座に参加
それでマインドマップが書けるようになりました☆
まだまだ使いこなしているとは言い難いけれど
こんな楽しいこと、そして便利なもの
みんなにもお伝えしたい!
との思いで開催します。
対象者は初心者です♪


マインドマップ(画像)は、トニー・プザン氏が提唱した思考ツールです。

カラフルな色やイメージを使うことが脳に刺激となり、思考の整理や記憶力、発想力を高めていくことができます。

今回はいつものワールドカフェ体験会&静岡マインドマップ倶楽部さんのご協力による「マインドマップのミニ講座」を行います。
どんなものかなぁ~と、少しでも興味をお持ちの方^^

一緒にマインドマップを描いてみませんか?

皆さんのご参加お待ちしています。

日 時:9月 9日(日)
     開場13:15~ 開始13:30~16:30ごろ終了
会 場:磐田市総合健康福祉会館「iプラザ」
参加費:一般事前振込2,000円、当日支払い2,500円
      養成講座修了生振込1,000円、当日1,500円
     中高大生500円(資料、少量の飲み物お菓子有)
持ち物:カラフルなペン3本程度

テーマ:「あなたの強みを見つけよう!」

内  容:① マインドマップミニ講座
       ・マインドマップの描き方
     ②ワールドカフェ体験会
     ③共有タイム
       ・マインドマップを使ってみよう

ミニ講座を担当くださるのは
静岡マインドマップ倶楽部 のtsuduku さんです。

お申込は⇒☆☆

************************************
第4回ワールドカフェプランナー養成講座Ⅰ
 「ワールドカフェのつくり方」講座は
  9月15日(土)に開催です。
第4回ワールドカフェプランナー養成講座Ⅱ
 「力づよい問いの作り方」講座は
  9月30日(日)に開催です。

「ワールド・カフェ関連講座」お申込フォームはこちらです。
⇒☆☆
************************************
ワールドカフェを社内研修や所属の団体で開催したいお気持ちのある方
ご興味のある方、様々な場面での開催をプランニングいたします。

全国出張も可能!
お問合せはお気軽に ⇒☆☆
ワールドカフェwithしずおか  大迫由美子

************************************
対話で繋ぐ心と心
モチベーションをグーンとアップさせるスタッフ教育なら
  エンパワメント・ラボ W-i-t-h 

関連記事