素敵なものに出会える『光と彩りの展』

じゃんねぇ

2011年06月15日 08:30

カラーライフコーチの大迫です。

今年は、新しいことにチャレンジする年にしております。

今年の年明けから力を入れている
絆を繋げるための新しい手法「ワールドカフェ」はその一つ

そして
また 新たにチャレンジしますのは
イベントへの参加
です。


このブログでは、
7月2日(土)3日(土)に佐鳴台の「香庵」さんが開催するイベント
「光と彩りの展」
のご案内と大迫出展のご挨拶をさせていただきます


「光と彩りの展」

このネーミングの通り、光り眩しい季節に、
光と彩をテーマにした作品とワークショップを開催するイベントです。


イベントには

様々な作家さんが作品と共に出展されます。
どの作品も、どの作家さんも素敵で
当日が楽しみな大迫です。

イベントの出展者など、詳細は
香庵の花花まろんさんのサイトに貼られておりますから
どうかご覧ください。


さて、そんな素敵な作品を作る作家さんにまぎれて
なぜ物を作らない私が出展するのか不思議ですよね

私は*なでしこカフェ*ということで参加させて頂きます。

*なでしこカフェ*では
「カラーde遊ぼう!」をテーマに
カラーボトルやカード、色鉛筆をつかって自由に
カラーと親しんでもらえるスペースを用意いたしました。

そうなんです。私は「カラー」を扱うという繋がりから
参加させていただくことになっています。


私は作品は作りませんが
一人一人が培ってきた「こころ」という作品を
引き出すお手伝いをさせて頂きます。


自分では気がつかない「今日のわたし」
に出会う優しいひと時を*なでしこカフェ*でどうぞお過ごし下さい。


ワンコインアドバイスは随時受付いたします。


ヒーリングカラーフラワー付セラピーは
カラーセラピスト養成講座のステキ女子な卒業生tataさんとのコラボ企画

その他に
「ミニ講座」の参加者へプレゼントする「彩袋」の中身も
tataさんにご協力いただいているサプライズプレゼントです。

これは準備が整いましたら
画像でアップしてまいります。


皆様との新しい出会いに期待のボルテージは上昇中

どうぞお顔を見せにお立ち寄りくださいませ。
お待ちしております

関連記事